| Concerto for Piano and Electric Ensemble |
|
![]() |
Kotebel
Carlos Plaza Vegas 2012-03-12 |
スペインの超絶技巧シンフォの 2012 年作 6th.先の全く読めないトリッキーでスリリングな展開とピアノのドラマチックなメロディ,強迫的に迫り来るギター.ど迫力の驚愕のバンド.
| Concerto for Piano and Electric Ensemble |
|
![]() |
Kotebel
Carlos Plaza Vegas 2012-03-12 |
スペインの超絶技巧シンフォの 2012 年作 6th.先の全く読めないトリッキーでスリリングな展開とピアノのドラマチックなメロディ,強迫的に迫り来るギター.ど迫力の驚愕のバンド.

Indonesian Progressive Society というプログレレーベル? (Distributed by Sony BMG となってるのでメジャー!?) からリリースのネオプログレッシブロック.2006 年作.
| Demi Masa |
|
![]() |
Simakdialog
Moonjune Records 2009-05-19 |
2009 年作.硬派なジャズロック
http://ganqtan.blog4.fc2.com/blog-entry-139.html (蝸牛の神託 蝸牛のゴタク)

“Opus 1” と同様に 1989 年カセットテープでリリースされていたもの.こちらはボーカル入り.

1989 年にカセットテープでリリースされていたもの.A, B 面それぞれ 25 分超の 1 曲ずつ 2 曲.

2008 年作.パワフルなジャズロック.テクニカルだけど意外にストレートでジャズよりはロック寄りという感じか.

Rhythm of Reformation と同時発売のライヴ盤.2006 年作.

基本打楽器オンリーの実験作.2006 年作.