1990 年作の 1st (1992 年の CD 化で曲追加).
カテゴリー: Symphonic Prog
Museo Rosenbach / Zarathustra – Live In Studio
「ツァラトゥストラ組曲」 – ライヴ・イン・スタジオ (“ZARATHUSTRA” LIVE IN STUDIO) |
|
![]() |
MUSEO ROSENBACH
DUレーベル (原盤:ITALY/aereostella) 2013-01-30 |
1973 年の名作をオリジナル・メンバー3人に、ツイン・ギター、キーボード、ベースの4人のミュージシャンを加え再録したアルバム.イタリアらしいクラシカルで荘厳なシンフォニックロック.
Osiris / Myths and Legends
Myths and Legends |
|
![]() |
Osiris
Musea 2010-01-06 |
1985 年 2nd.キャメル影響下のシンフォロック.中東・オリエンタル色はありません.
Quaterna Réquiem / O Arquiteto
スタジオ盤としては 12 年ぶりの作品.伸びやかなヴァイオリンが特徴的なブラジルのシンフォニックロック.
Osiris / Beyond Control (Live)
Beyond Control (Live) |
|
![]() |
Osiris
Musea 2010-01-21 |
2002 年 Live 盤.
Osiris / Osiris
Osiris |
|
![]() |
Osiris
Musea 2009-09-12 |
キャメル的なバーレーンのプログレバンドの 1982 年 1st.
PhoenixEye / The Adventures of the King
カナダ,モントリオールのバンド.
Haranga / The Best of Haranga
モンゴルのバンド.友人土産.プログレオフで紹介したら「モンゴルのフラワーキングスだ!」と盛り上がりましたが,実際は!? ^^
Kotebel / Concerto For Piano And Electric Ensemble
Concerto for Piano and Electric Ensemble |
|
![]() |
Kotebel
Carlos Plaza Vegas 2012-03-12 |
スペインの超絶技巧シンフォの 2012 年作 6th.先の全く読めないトリッキーでスリリングな展開とピアノのドラマチックなメロディ,強迫的に迫り来るギター.ど迫力の驚愕のバンド.
Vantasma / Beyond Fallen Dreams
Indonesian Progressive Society というプログレレーベル? (Distributed by Sony BMG となってるのでメジャー!?) からリリースのネオプログレッシブロック.2006 年作.